今年で12回目となる歴史探訪ツアーが4月19日(土)に行われました。
今年は滋賀の史跡を辿るバスツアーで、ワッソでおなじみの天日槍に所縁のある寺社などを訪ねました。
当協会の猪熊理事長による歴史講座もあり、史跡への理解を深めました。
また、昼食に立ち寄った牧場では今の時期、ちょうど見頃のチューリップ畑や菜の花畑を満喫しました。
快晴に恵まれ、春まっさかりの近江地方を大いに堪能しました。

DSCF0400

鏡神社(かがみじんじゃ)

四天王寺ワッソでおなじみの天日槍を祀る神社。
本殿は南北朝時代の建築といわれ、重要文化財に指定されています。
SANYO DIGITAL CAMERA

龍王寺(りゅうおうじ)創建時:雪野寺<通称:野寺>

奈良時代初め(710年)に天皇の勅令で、行基により「雪野寺」として開山されたとても古い天台宗のお寺です。
昔発掘調査が行われた場所で、出土品や塔跡などのお話を聞きました。
SANYO DIGITAL CAMERADSCF0382

苗村神社(なむらじんじゃ)

平安時代にまとめられた全国の神社一覧「延喜式神名帳」に名を残す「長寸(なむら)神社」はこの社のことといわれています。
西本殿は国宝に指定されています。
DSCF0385

石塔寺(いしどうじ)

奈良時代、聖徳太子開基の天台宗寺院。
拝観受付から158段の階段を上がります。
登りごたえのある階段の先に並ぶ、数万基の石塔は圧巻です。
DSC05050DSC05060SANYO DIGITAL CAMERA
DSC05061